万一の際、見守る人に通知でお知らせ!センサーにより居室での見守りができるシステムの実証実験を実施します

イノベーションの導入などにより、様々な社会課題を解決し、持続可能で快適なまちづくりを目指すプロジェクト「Fukuoka Smart East」。この取り組みを多くの方々に知っていただくために、2018年より様々な実証実験を支援してきました。
今回は、パナソニックコネクト株式会社と連携し、同社が新たに開発した、センサーにより人の見守りができるシステムの実証実験(デモ見学会)を行いますので、ぜひご参加ください。
日時
2025年3月28日(金)14時~16時
3月29日(土)11時~16時
場所
箱崎公民館(福岡市東区箱崎1丁目27番17)
※駐車場がありませんので、公共交通機関か周辺のコインパーキングの利用をお願いします。
対象
どなたでもご参加いただけます。
実施概要
部屋の天井に設置したセンサーにより、室内にいる人(高齢者など見守りが必要な方)の位置、姿勢および呼吸レベルや心拍レベルを推定し、転倒や心拍レベル低下といった状態を確認したらアラートを出すシステムのデモンストレーションをご見学いただきます。

実施主体
パナソニックコネクト株式会社
支援主体
FUKUOKA Smart EAST推進コンソーシアム
(九州大学、UR都市機構、福岡市、福岡地域戦略推進協議会)