AIロボットが「自律的な移動、会話」で介護業務をサポートする実証実験を実施します!

FUKUOKA Smart EASTロゴの画像

イノベーションの導入などにより、様々な社会課題を解決し、持続可能で快適なまちづくりを目指すプロジェクト「Fukuoka Smart East」。この取り組みを多くの方々に知っていただくために、2018年より様々な実証実験を支援してきました。

今回は、九州工業大学と連携し、介護業界の人材不足解決を目指して独自開発中の、AIを活用したロボットのコミュニケーション等に関するデモンストレーションを行います。

日時

令和7年10月12日(日) 午前10時30分~11時30分 午後1時30分~2時30分

場所

東箱崎公民館(福岡市東区箱崎7丁目16-23)

実施概要

複数のAIを活用し、参加者に対して人の検知・移動・会話等複数の行動を一台で実現するロボットのデモンストレーション

実施主体

九州工業大学

支援主体

FUKUOKA Smart EAST推進コンソーシアム
(九州大学、UR都市機構、福岡市、福岡地域戦略推進協議会)